· 

種類はいろいろあるからね

ワクチンにはどういった種類のものがあるのか?かじってみよう!

 

ウイルスに対する代表的なワクチンには

生ワクチン、

不活化ワクチン、

DNA(デオキシリボ核酸)ワクチンがあるようです。

 

これらのワクチンに

免疫細胞を活性化する物質(アジュバント)を混合して接種します。

 

生ワクチンは人に対して

病原性の低い微生物を体に入れるタイプのワクチンです。

実際に病原体に感染するので、

しっかりとした免疫記憶を作ることができるという特徴があります。

代表的なワクチンに

結核のBCG

はしか、

おたふくかぜ、

風疹、

ポリオ、

水痘のワクチンがあります。    

 

不活化ワクチンは

化学処理、加熱、紫外線照射などにより処理した

活性のない状態の病原体や、

病原体の一部分を精製して

体に入れるタイプのワクチンです。

不活化ワクチンは生ワクチンと違い、

実際に感染しないため安全性は高いですが、

生ワクチンに比べて免疫の記憶の獲得の誘導は弱いです。

抗体はできますが、

キラーT細胞の記憶を誘導する力が弱いと言われています。

そのため、

複数回接種しなくてはならないことがあります。

代表的な不活化ワクチンには

インフルエンザワクチン、

B型肝炎、

小児用肺炎球菌、

日本脳炎があります。   

 

DNA(デオキシリボ核酸)ワクチンは、

病原体の設計図にあたるDNAを体内に入れて、

体内で病原体のたんぱく質を作り、

免疫能を誘導するという仕組みのワクチンです。

実際に感染したときと同様に、

自分の体の中で病原体が作られるので、

生ワクチンと同じような強い免疫誘導が期待できます。

DNAワクチンは

従来のワクチンに比べて非常に安価で簡単に作ることができるため、

量産体制が整えやすいという特徴があります。

 

 

 

足裏をタップしてリラックス #TapHealth  https://youtu.be/Z995lhVlTto

 

アース美容院               https://asidb.jimdofree.com/