ドロドロになった血液は健康にはよくないのです。
コロナからの攻撃には弱い状態になってしまいます。
血液にはある程度の粘性があるのです。
“サラサラ血液”という表現をすると
水の粘度を思い浮かべるのが当たり前かもしれません。
粘性には幅がありますから正常の範囲であれば、
ある程度の粘度が必要になってきます。
血液は体内に栄養素と酸素を運ぶ仕事をしています。
ところが、
血液の健康状態が悪くなると粘性が高まり、
“ドロドロ”状態になります。
血液がドロドロになる原因は
単純なものではなく、
いろいろな要因が組み合わさっておこってきます。
たとえば
・脂分や塩分が多い
・外食が多い
・喫煙習慣
・飲酒習慣
・お菓子や果物を毎日食べる
・野菜をほとんど食べない
・生活が不規則
・毎日十二時過ぎまで起きている
・カロリーオーバー
・肉や揚げ物を食べることが多いなどなど。
これらの習慣に思い当たる人は血液がドロドロ、
もしくはドロドロになりやすいと言われています。
そして、
髪の毛が抜けたり、
細くなったり
影響が出てきます。
注意してください。